共創する対話型ミーティングの価値

社長ブログ

みんなで共創し、チームワークが生まれ、フローに根ざした、悦びに溢れる組織をつくろうと決意した、5年ほど前に読んだ本。

ファシリテーションを仲山学長から、学んでたときに、自らも社内で実践しまくろうと、ワールドカフェや、OSTを、社内で実践してみた。

ワンピース会は、ワールドカフェとOSTをミックスさせたものだ。招集のお題は『ワンピースのみんなのルールや今後を決める会』。会社に対する問題点や、解決したい課題、提案事項は、月に1度のワンピース会に持ち込んでください。私や本部に持ち込まず、オープンな場でみんなで決めよう。と。社長も提案者の1人として、この会にアイデアを持ち寄ります。社長も本部も意思決定権を放棄して、ここに移譲しますと宣言した。

実際にやってみたら、社内のいろんな問題が解決されていきました。本当に魔法のように。みんなが主体となったお題は、解決したい意欲が高く、自然と議論も活発になり、思いもよらないアイデアが生まれ、そのまま実践実行に移動する。

あげればキリがないですが。個別の人間関係の問題。チーム間の不和の問題。人事ルールの問題。経費の使い方の問題。採用ルールの問題。育成への問題。赤字事業の撤退や投資の問題。頑張ってるの定義の問題。社内のイベントとイベント費用の問題。パートと社員の違いの問題。未来についての委員会の設立。アメーバの設立。などなど、、、

耳を塞ぎたくなるようなお題が、、まぁ、たくさん出てくるわけですが、ワールドカフェとOSTを組み合わせた、やりかたであれば、不思議と魔法のように、道筋が見えてくるんです。

面白いのは、このフレームワークを、チーム単位やプロジェクト単位に落としても、うまくいくということ。今ではこのロジックを伝えなくとも、みんながこのようなフレームワークを応用してミーティングを実施してます。

これからやりたいのは、社外でも、このようなフレームワークを多様して、広げていくこと。zoomというツールが使えることで、100倍くらい、ワールドカフェがやりやすくなったとおも。改めて、この価値を広げたい♩

コメント